BB-8も参戦?インデックス投資+αな関西オフ会2017年末編(2017/12/30)
- 2018/01/07
- 13:45

昨年年末に、インデックス投資+αな関西オフ会に参加しました。
帰省旅行の途中に立ち寄るということで、4時間程度の参加で帰路につきました。

今回は沖縄からゴーヤチャンプルさん(@go_to_roof)も参加でした。
ちなみに、本州でいう冬物の衣装を今期初めて装ったとか(常夏発言連発でした)
また今回も女子の比率が高い、華やかな会となりました。
おもな内容
・書籍の出版依頼きたことあります?
インデックス投資とは関係ない依頼を受けたことあるけど依頼元が、ブログの趣旨理解してないアホさがひどい。
※次はKenzさん著の「お金は奪って増やしなさい」というヒャッハーネタでもりあがる。
・仮想通貨
SPINDLコイン(通称GACTOコイン)なるものの、ホワイトペーパーの内容が「あれ」すぎてもう・・・。
(表現が難しすぎて理解できませんでした)
・繊維産業と自動車業界
トヨタはもちろん、スズキ自動車も自動織機産業から発生した。
そして繊維産業が電子基板にも大いに関係している話なども聞けました。
・つみたてNISAと従来NISA
つみたてNISAにする人、従来のままでいく人は半々でした。
私的には、今のアセットアロケーションに影響がないので移行した。
従来NISAを継続したい人の話では、個別株の売買や配当の非課税の恩恵にあやかりたい方針。
・信託報酬の低コスト化
2017年は「つみたてNISA」に向けて各運用会社から、信託報酬の引き下げ競争が激化した年でもありました。
それにより、ポートフォリオの見直しも久々に行い、企業型DCで運用していた新興国株式インデックスをやめ、課税口座で別の信託報酬の低い新興国株式にのりかえることにしました。
・StarWars 8は面白かった
年末に観に行きましたが、前作に続くすばらしい内容でした。なつかしの、あの師匠も登場!!
おっと、ネタバレしそうなのでこのへんで。
BB-8が評判でした。
・PCは自作派
クハ72さんがなんと、パソコンを自作されてたとのことで意外な共通な話題でもりあがりました。
さすがにオフ会ではいろんなディープな話で盛り上がることもありましたが、まささ自作PCの話題まで出るとは。
・デジタルガジェットはもしろい
ゴーヤチャンプルさんは、デジタルガジェット好きなことで、過去にもアップルウオッチが欲しいなどいろんなネタをもっておられました。
今回は、Nintendoスイッチなるものがお気に入りとのこと。
私は、いつも持ち歩いている超小型WindowsPCである「GPD WIN」を見せてあげたところ興味津々でした、
デジタルガジェットは男のロマンよ。

そんなこんなで、あっという間の4時間。
え、1,500円でいいの。すばらしい低コストっぷりです。

そして帰省旅行の再開ですが、ゴーヤチャンプルさんと姫路まで一緒だったので、つみップ沖縄とかの開催の可能性とか、コツコツ沖縄のこととかいろいろお話ししました。
また関西方面へのお出かけもかねて参加したいと思います。
参加者 9人
Piyomamaさん(幹事) (@piyomama_index) 「ピヨママの投資と家計と子育てと」
Rosemary (ローズマリー)さん (@rosenesanmary)「ローズマリーランド」
*cafe*さん (@Hideaway_cafe_) 「酒と投資と育てと楽しみ」
K!naCo -きなこ-さん (@kinako)
ゴーヤちゃんぷるさん(@go_to_roof)「沖縄の空からゴーヤーの独り言」
Kenzさん (@kenz08) 「インデックス投資日記@川崎」
菟道りんたろうさん (@udohrintaro)「The Arts and Investment Studies 」
くは72 さん (@kuha_72) 「4+4=6でもない。8はパーなのだ。」
そして私、リバモ(@Livamoz)
各参加者のレポート
関西インデックス投資オフ会に参加しました(2017年12月) https://t.co/hLy3bAFH5H pic.twitter.com/a0DiliR3Cp
— ローズマリー (@rosenesanmary) 2017年12月30日
【ブログ更新】The Arts and Investment Studies: 「つみたてNISA」から仮想通貨まで話題に―kenzさん、ゴーヤーちゃんぷるさんらと関西インデックス投資オフ会 https://t.co/1yAq2VDREa
— 菟道りんたろう (@udohrintaro) 2018年1月2日
<ブログ更新>kenzさんをお迎えして関西インデックス投資オフ会に参加してきました https://t.co/aZiohSodTw
— くは72 (@kuha_72) 2018年1月2日
ブログ更新しました
— Piyomama (@piyomama_index) 2018年1月3日
「関西インデックス投資家オフ会@大阪 2017年12月30日」https://t.co/BFmcVYSRka
年末でもこの集合率!すごいぞ関西インデックス投資家。そしてまたお金の話、お金に関係ない話で気がつけば4時間です。
最後のお知らせは拡散希望!
ちょっとだけオフ会話題に出した恐るべし「教育費」の件を書いています。
— *cafe* (@Hideaway_cafe_) 2018年1月3日
あけましておめでとうございます&インデックス投資オフ会参加しました。 https://t.co/NX3LjkjhJz
スポンサーサイト
- テーマ:お金の勉強
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:インデックス投資
- CM:0